スポーツ・アウトドア

本格的な自宅ジムへ!おすすめのパワーラックランキング!

トレーニングが習慣化し、趣味になると休館日や日常の隙間時間さえもトレーニングをしたくなります。ジムに行かなくても、いつでもトレーニング出来る環境にするために自宅をジム化したい…自宅でのトレーニングに物足りなさを感じ、自宅トレーニングを本格化したい…と思ったときに購入を検討するのがパワーラックです。

パワーラックが1台あるとスクワットやデッドリフト、チェストプレスなど高負荷をかけた全身トレーニングが自宅で可能になります。しかし、パワーラックにはボックスタイプとハーフラックを始め、大きさや重量、機能が様々です。

決して安い買い物ではないので失敗しないためにも、初心者が初めてパワーラックを購入する際に抑えて欲しいポイントとおすすめ商品をまとめました。

パワーラックの以外と知らないメリット

パワーラックを自宅に構えるということは、自宅ジムの最上級です。フリースペースでのトレーニングが、これ1台で完了します。まず自宅にパワーラックがあることで3つのストレスを軽減することができます。

時間

ジムの近くに住んでいても必ず移動時間がかかります。また立地によっては駐車場や駅からが遠いところにジムがあったり、渋滞しやすい道を通らなければならないジムもあります。移動時間の数十分も年間で換算すると膨大な時間になります。またジムに着いても使用したいマシンには待ち時間があることもあります。

この時間にトレーニングが出てら…と思ったこともあるはず。自宅にパワーラックがあることで移動時間、使いたいトレーニングマシンの待ち時間の節約にもなり、日常生活のちょっとした隙間時間に予定していたトレーニングメニューを確実にこなすことが可能になります。

料金

トレーニングジムでは必ず使用料がかかります。施設によって都度払い、月会費など様々ですが多くのジムが月々5000〜10,000円と決して安くはありません。

人によってはランニングマシンやプールなど使わずに筋トレマシンのみ使用する方もいると思います。そうなると割高のように感じます。長い目で見るとパワーラックを購入する方がお得です。

プロテイン

プロテイン補給までがトレーニングといっても過言ではありません。しかし、ジムにプロテインを持って行くことを忘れる時があります。ジムで気付いた時、テンションやモチベーションは急降下…。

自宅でトレーニングをすると忘れることもなければ、すぐに補給が可能になります。また暑い日には氷を入れた冷え冷えプロテインを飲むことが可能になります。

自宅に最適なパワーラックの種類とは?

パワーラックにはボックスタイプとハーフラックの大きく2種類あります。それぞれの特徴やメリットをまとめました。

ハーフラック

狭いスペースに有効なのがハーフラック。スクワット、デッドリフト、チェストプレスのBIG3のトレーニングを始め基本トレーニングはハーフラックがあれば十分できます。またボックスタイプに比べて価格が安いのも、魅力の1つです。

ただデメリットとして注意して頂きたいのがセーフティーバーが短いことです。ハーフラックは2本の脚で本体を支えているので、セイフティーバーも本体の安全性から短く設計されています。そのためバーを置く時にはしっかりと確認する必要があります。

ボックスタイプ

ボックスタイプがあれば本格的な自宅ジムの完成です。BIG3トレーニングを始め、機能の追加がしやすくトレーニング種類は無限に広がります。

唯一のデメリットは大きさです。商品にサイズ表示されていますが、それはボックスのみのサイズです。ボックスに外付けプレートホルダーや、トレーニング時に使用するストレートバーを設置すると倍ほどの横幅が必要になります。また天井とのゆとりがなければチンニングもやりづらくなります。

パワーラック選びのポイント

購入する際に必ずチェックして欲しい項目があります。それは、あなたのトレーニングメニューに合わせた必要な重量や機能です。それぞれ確認していきましょう。

耐荷重

耐荷重は製品によって異なりますが、体重の2倍の重さのウエイトができれば十分効果的なトレーニングができます。むしろ1人暮らしや補助者のいないトレーニングでは安全面を考慮すると、それ以上は危険です。

セーフティーバー

安全にトレーニングするためにセーフティーバーは必ずついていますが、確認して欲しいのは高さです。セーフティーバーの一番低い位置が膝丈のマシンがありますが、もう少し低いスネの位置に設置できるパワーラックがおすすめです。

なぜならばセーフティーバーが低いことで、デッドリフトやヒップスラストの可動域を広く保ちながらトレーニングができるからです。

その他機能性

充実した自宅ジムにするために、あると嬉しい機能やおすすめのアイテムが3つあります。

ケーブルマシン

ケーブルマシンの機能があるとプルダウンやローイング、アームエクステンションなど引く系のトレーニング種類が充実するのでよりバランスのよい全身トレーニングが可能になります。またパワーラックによっては上から引くのみ、下から引くのみ、高さ変更可能などパワーラックによって異なるので、ケーブル機能の位置を必ず確認しましょう。

また鍛えたい部位やケーブルの位置によってケーブアタッチメントを変えることで、より効率よくトレーニングすることが可能です。

チンニング・ディップスバー

背中やお腹のトレーニングあると嬉しいのがチンニングバー。パワーラックによってはストレートなバーだけでなく、さまざまな角度が付いているものがあります。そして付いている幅もさまざまです。

また腕のトレーニングで高負荷をかけることができるかけらるディップスバーの有無も確認しましょう。あなたのトレーニングメニューに合わせてバーの有無や角度、幅を決めましょう。

アジャストベンチ

アジャストベンチがあれば胸や肩のトレーニングを始め、さらにトレーニングの種類が広がります。ベンチも購入する場合は角度調整可能なものを選びましょう。パワーラックと同じく耐荷重が商品によって異なりますが、こちらも体重の2倍以上耐えられるものを選びましょう。

おすすめのメーカー

さまざまなメーカーからパワーラックが販売されています。商品選びも困ったらこちらのメーカーから選べば間違いありません。

IROTEC(アイロテック)

黒と赤を基調とした国内メーカー。さまざまなトレーニングアイテムを価格以上のパフォーマンスを生み出します。比較的新しいブランドです。

BODYMAKER(ボディメーカー)

さまざまな雑誌に記載されている有名国内メーカー。トレーニングアイテムからウエア、格闘技、シューズと取り扱い商品は多岐に渡ります。

WILD FIT(ワイルドフィツト)

多くのスポーツジムやスタジオで採用されている国内メーカー。プロの現場でも使用されるほど信頼されているトレーンングマシンが豊富に取り扱いされています。

ここまでの知識があれば、自宅でも快適にトレーニングできる製品が選べるはずです。ここからは部屋の大きさ、トレーニングに合わせたパワーラックをランキング形式で紹介していきます。

ハーフラック ランキングTOP3

「家庭用・低価格・省スペース」を重視してランキング!

3位 Bodysolid(ボディソリッド)

プレートホルダーとウエイト付きなので、トレーニングアイテムをコンパクトに収納可能に。自宅での使用を目的に設計されたのでコンパクトでありながら安定感は抜群です。

参考価格
¥91,800
サイズ
W163cm×D114cm×H188cm
重量
70kg
耐荷重
250kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

2位 BODYMAKER(ボディメーカー)

トレーニングによって横幅を変えられることができ、セーフティバーやバーベルホルダーの脱着が簡単にできます。

参考価格
¥32,184
サイズ
W111〜181cm×D58cm×H171cm
重量
26kg
耐荷重
150kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

1位 FIELDOOR

低価格で重量が軽いのに耐荷重は250kg!静音シリコンパッドがついているので騒音対策にも効果的です。

参考価格
¥14,980
サイズ
W113cm×D78cm×H92〜132cm
重量
18.5kg
耐荷重
250kg
※参考価格は変わっている可能性があります。  

ボックスタイプ ランキングTOP3

「家庭用・低価格・多機能」を重視してランキング!

3位 WILD FIT(ワイルドフィツト)

一見10万越えの高額商品に見えますが、なんとパワーラックにベンチとウエイト140kgセットの価格!自宅に何もない状態から揃えるならば、これが一番お得かもしれません。

参考価格
¥138,300
サイズ
W112cm×D123cm×H210cm
重量
31kg
耐荷重
150kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

2位 IROTEC(アイロテック)

低価格でありながら、ケーブルマシンまでついた多機能パワーラック。アタッチメントベンチがあれば文句のない自宅ジムの完成です。

参考価格
¥59,980  
サイズ
W116cm×D145cm×H219cm
重量
82kg
耐荷重
200kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

1位 BARWING(バーウィング)

グリップやシャフトをさまざまな位置に変更できるためトレーニングのバリエーションが豊富にあんります。

参考価格 ¥39,800
サイズ
W124cm×D139cm×H216cm
重量
80kg
耐荷重
300kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

本格自宅ジム ランキングTOP3

騒音や高重量に耐えられる広いスペースがあり、本格的な自宅ジムを検討中の方に「機能・質・安定感」を重視したおすすめランキング!

3位 WF Athletic Supply

プレートホルダーは本体から分離式。移動可能なプレートホルダーは利便性が高いシンプルデザイン。

参考価格 ¥337,052 
サイズ
123cm×137cm×223cm
重量
-kg
耐荷重
150kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

2位 Valor Fitness

安定感のあるハーフラック。セーフティバーも長く高重量の扱いも安心して取り組めます。

参考価格¥148,878
サイズ

重量
30kg
耐荷重
-kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

1位 BULL

プロ野球チームやスポーツ企業、大学で採用されているプロアスリートが認めるパワーラック!値段は高いですが安定感、満足度も高い商品です。

参考価格¥498,000
サイズ
W173cm×D170cm×H226cm
重量
310kg
耐荷重
-kg
※参考価格は変わっている可能性があります。

まとめ

自宅のスペース、トレーニングメニューによって必要なパワーラックは異なります。トレーニングジムに通いつつ、休館日や隙間時間のみ自宅トレーニングをする方はハーフラックを、トレーニングジムには通わず、自宅にて筋力トレーニングに励む方はボックスタイプのパワーラックをおすすめします。スペースが確保でき、初めてアイテムを揃えるならば「ボックスタイプのWILD FIT」が1番のおすすめパワーラックです。

関連記事

  1. コスパ最強!2018年おすすめのランニングウォッチはこれだ!
  2. 人気フィットネスバッグ7選 オシャレなフィットネスガールを目指そ…
  3. 海外で選ばれているおすすめアウトドア調理器具8選を公開!
  4. 海外で人気のサッカーバッグ9選
  5. 日本でかぶらない海外のランニングシューズ ~おすすめ10選~
  6. おすすめ通勤用の自転車12選、失敗しない選び方で探そう!
  7. ルアーを選ぶときの注意点と、おすすめ製品8選!
  8. 燻製器のおすすめ人気モデル10選 家庭用・キャンプ用ならズバリこ…

ピックアップ記事

PAGE TOP